

89代幹部再自己紹介#5峰岡拓真(スナイプリーダー)
あけましておめでとうございます。89代スナイプリーダーを務めます、峰岡拓真です。 さて、今回は幹部自己紹介ということで、まずは私のこれまでについて軽く。 高校時代は、今年インカレが開催された小戸の海でヨットに乗っていました。おそらくインハイに出場できるかどうかの瀬戸際くらい...


89代幹部再自己紹介#4抜井理紗(470リーダー)
こんにちは。89代470リーダーを務めます、抜井理紗です。 さて、今回のテーマは「幹部再自己紹介」ということで、私のヨット人生と今年の抱負について書きたいと思います。 私がヨットを始めたのは小2の頃です。正直な話、自分から「ヨットやりたい!」などと言った覚えは全くありません...


89代幹部再自己紹介#3上野莉子(マネージャーリーダー)
いつもお世話になっております。 89代マネージャーリーダーを務めます、上野莉子です。 4回生の先輩方が引退され、先輩方の偉大さをつくづく感じる日々を過ごしています。そして、大学に入ってから始めたこのヨット競技をここまで好きにさせて下さった先輩方には本当に感謝の言葉しか出てこ...


引退ブログ#17稲波智子
88代スナイプスキッパーの稲波智子です。 私はこれまで、自己紹介・ヨット部に入った理由・地元紹介・練習報告・女子イン・オフにやりたいこと、と6回ブログを書いてきましたが、これがとうとう最後のブログとなりました。 いざ引退ブログとなると、折角なので何か爪痕を残したいと思いつつ...


89代幹部再自己紹介#2飯田碧(会計)
お世話になっております。89代会計を務めます飯田碧です。まずは、軽く自己紹介をさせて頂きます。 私は農学部で最もブラックな応用生命科学科に属しており、部活がない平日は月曜から金曜まで毎日1限から出席し、午後は学生実験をし、家に帰ると実験レポートに取り組むという大変真面目な大...


89代幹部再自己紹介#1浅井遼哉(主務)
お世話になっております。来年度、学連兼任主務を務めさせていただきます浅井遼哉と申します。今回のブログテーマが幹部再自己紹介とのことでしたので、簡単に私の紹介と決意表明の方を書かせていただきます。拙い文章ですが、お読みいただければ幸いです。...