

思い出のレース#20
思い出のレース こんにちは、4回生スナイプスキッパーの中川です。 ヨットを始めて3年と数ヶ月が経過し、思い出深いレースは数多くあるのですが、その中でも特に印象に残っているものを紹介させていただきます。 入部直後のシングルハンドでの練習期間、僕は当時の一回生の中ではそこ...


思い出のレース#19
2回生470スキッパーの中川武洋です。今回は思い出のレースという内容でブログを書かせていただきます。僕はまだ初めてレースに出てから1年と経っていません。そのため、今まで出たどのレースも同程度に反省と思い出があるのですが、今回は1回生の12月に出場したプレプレについて書かせて...


思い出のレース#18
ご無沙汰しています。スナイプヘルムス3回生の綱井です。今回は「思い出のレース」というテーマでブログを書かせていただきます。 私の思い出のレースは2回生の近畿北陸学生ヨット夏季大会、いわゆるプレレースの最終レースです。開催地はインカレ本戦の影響で福井の外洋で行われました。2回...


思い出のレース#17
こんにちは。470クルーの田中です。『思い出のレース』という題でブログを書くにあたって、今までのレースを振り返ってみました。出場レースがまだ少なく、その上レース中の記憶に乏しい私は、なかなか詳細を思い出すことができませんでした。「スタートの位置は悪かったのに1上の順位がよか...


思い出のレース#16
2回生470クルーの高山です。今回思い出のレースについて書くということですが、なかなか思いつきませんでした。まだ、大学に入ってから思い出のレースというほど印象に残るようなレースを経験していません。でも、その中であえてあげるとするならば、先月行われた近畿北陸470選手権です。...


思い出のレース#15
4回生470クルーの関です。 思い出のレースとして一番インパクトがあるのは直近の個人戦予選なのですが、梶村に先に書かれてしまったので、彼と出場した2年前の団体戦予選について記憶を辿りながら書かせていただきます。 青木や小塩のブログにもあったように、この年は同期のスナイプ...


思い出のレース#14
3回生スナイプスキッパーの隅田です。 ブログテーマ「思い出のレース」ということで、僕のヨット史に鮮烈に刻み込まれた2回生の時のレースを書こうと思います。 【2017年度近畿学生ヨット選手権個人戦3R】 この頃の僕は京阪神合宿でハイクアウトブーツを何者かに盗まれ、新歓でサ...


思い出のレース#13
思い出のレース スナイプスキッパーで主将を務めます小塩と申します。 このブログを書くにあたって1回生から今までの様々なレースを思い出してきましたが僕の中での思い出のレース(レガッタ)は「2016年団体戦予選」です。 実はこのレガッタには僕は出場していません。 ...


思い出のレース#12
こんにちは。スナイプクルーの厳です。 「思い出のレース」を書くにあたって、今までのレースを1回生の時から思い返してみました。 最終レースの最終レグでペアの先輩の機嫌が急に悪くなり家に帰りたくなった一昨年のプレプレ。 一上でトップ艇に周回差をつけられて家に帰りたくなった去...


思い出のレース#11
こんにちは。2回470スキッパーの北尾です。僕自身まだまだレース経験は浅いですが思い出に残るレースとして、僕からは4回生のはんぺんさんと出させていただいたメイレガッタ2日目の6レース目についてあげさせていただきます。 南西からの風8-9m。今までもあまり経験したことのない強...