

自分の強みと弱み#34
いつもお世話になっております、スナイプクルーの2回生、星です。今回のテーマブログは自分の強みと弱みということで、少々難しいテーマでありますが、書かせていただきますので、よろしくお願いいたします。まず、強みということで、あまり自分でもよくわからないのですが、人の強み、長所を見...


自分の強みと弱み#33
いつもお世話になっております。1回スナイプスキッパーの村山です。今回は自分の強みと弱みについてです。よく見かける質問ですが、抽象的で答えるのが難しい面白い質問ではありました。いろいろと考えましたがそれらすべてを丁寧に記すには余白が狭すぎるので、簡潔にまとめてみました。...


自分の強みと思う#32
こんにちは。2回生470クルーの渡辺です。自分の強みと弱みについて書きたいと思います。 自分の弱みは知らない人と話すのが苦手なことです。ヨットは人によって走り方が違い、正解が一つではないスポーツだと思います。なので速い人に質問したりするのがとても大事です。自分は七大戦など...


自分の強みと弱み#31
こんにちは、2回生スナイプの村上です。 自分の強みと弱みについて書かせていただきます。 哲学的な内容は僕には書けそうにもないので正直に書きます。 まず弱みについてです。計画性のなさ、これが自分の弱みだと思います。いままで夏休みの宿題が計画通り終わったことは1度もありません。...


自分の強みと弱み#30
こんにちは、2回生スナイプスキッパーの福矢です。今回は「自分の強みと弱み」というテーマでブログを書いていきたいと思います。 まず強みについてですがあまり思いつかないのですがあえて言うなら真面目なところです。他の人に比べて大学の講義などに出ていたり、時間もしっかり守っている...


自分の強みと弱み#29
お久しぶりです。2回生470クルーの藤田です。数週間前から、書いては消すという試行を繰り返していましたが締め切りが近づいてきたので自分の強みと弱みについて思ったことを下にまとめました。 まず自分の強みについては、かなり最近のことですが精神的なバランスが良くなってきたことでし...


自分の強みと弱み#28
こんにちは、2回生マネージャーの中谷里帆です。今回は「自分の強みと弱み」について書かせていただきます。 私の強みは、様々な面において切り替えが早いところです。困難な状況に陥っても、その場の状況判断をし、すぐに感情などを良い方向にコンバートできることだと思います。この面はレ...


自分の強みと弱み#27
「私の強みと弱み」について書かせていただきます、1回生470スキッパーの角岡あかりです。 まず私の強みについて、どんなに状況が厳しくても諦めずにできるだけのことをしようとすることです。高校の部活動においても、念願の目標だったインターハイ出場権獲得の道が閉ざされたあとも、最後...


自分の強みと弱み#26
こんにちは。2回生470スキッパーの中川武洋です。今回は自分の強みと弱みについて書かせていただきます。 僕が思うに僕の強みは器用であることです。勉強、車の運転、魚を捌くことなど一つ一つの分野に関しては決して完璧にはなれませんが、さまざまな分野である程度のパフォーマンスを効率...


自分の強みと弱み#25
こんにちは。2回生マネージャーの堤です。 ついに回ってきてしまった、テーマブログ「自分の強みと弱み」について書かせていただきます。 私の強みは、寛容であることだと思います。(寛容であるというより他人に甘いという表現が正しいかもしれませんが)例えば他人の失敗で自分が損をして...