top of page

私がヨット部に入った理由#92-8

  • 執筆者の写真: kuyc-home
    kuyc-home
  • 4月12日
  • 読了時間: 1分


こんにちは、新2回生マネージャーの北條実来子です。

私がヨット部に入った理由は、色々あるのですが、一番大きな理由は、明確な仕事内容があることが大きいと思っています。私は、年中から中3まで新体操を習っていました。高校生の時は新体操部のマネージャーをしておりインターハイ常連の高校でした。ほぼ週6とかで厳しく指導していただく生活を9年ほど続けた私は何事もやるなら最初から最後まできちんとやりきるという精神が形成されました。大学に入った時はゆるーくサークルとかでふわふわと生活しようかなとか考えていて適当に何個か新歓を回っていたのですが結局本性には逆らえず私に刺さったのは1番大変そうな京大ヨット部でした。レスキューの運転や大量のマネ飯作り、成績報告などの事務作業と仕事内容は多岐にわたりますがどれも大変な分やりがいや自分の得るものは大きいです。大学生の間にしかできないことを京大ヨット部で私たちと一緒にしてみませんか?


 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2025 Kyoto University Yacht Club

bottom of page